会場:九条Tokyo (台東区谷中1-2-10-2F)
日時:7月23日(土) 19:00〜
***

モザンビーク今昔~のどかな世界は破壊され、それでも生活はつづいてる~
会費:3000円(モザンビーク人歌手によるミニライブ込み)
食事:マタパ(トマトと葉物野菜の油煮込み)フェジョアーダ(豆と肉の煮込み)&ご飯
デザート:Doce de Amendoim(ピーナツのお菓子)
「モザンビークってどんな国?」
アフリカ大陸南方にあるモザンビーク共和国は自然豊かな国。人々のはじける笑顔に出会う国・・・でも。
2007年のモザンビークの暮らし「昔」と、ISISの攻撃を受ける2022年の「今」を写真とモザンビーク料理と音楽で感じてください。
2007年にモザンビークの村で暮らした、池上理麻子(さろんHAZAMA)と現地で踏ん張る日本のNPOの代表榎本恵さん(モザンビークいのちをつなぐ会:https://www.tsunagukai.com/)、
心強い相棒でありモザンビークの国民的歌手Najaさんがモザンビーク今昔をお伝えします。
※ドリンクは別途