-
2020/09/17(木)~2021/01/24(日)
江東区 長期開催
-
-
企画展「深川芭蕉庵」-創作・交流・旅立- 340年の時を越えて
2021/01/03
会場:江東区芭蕉記念館 (江東区常盤1-6-3)
2020年は東京都江東区で「奥の細道サミット㏌江東」が開催され、延宝8年(1680)に松尾芭蕉が江戸日本橋から深川(現江東区常盤付近)に移り住んで340周年になります。この記念すべき年に、門人たちの記 ...
-
2020/10/28(水)~2021/02/14(日)
江東区 長期開催
-
-
特別展「渋沢栄一と江東」~実業家栄一 揺籃(ハジマリ)の地~
2020/12/26
会場:中川船番所資料館 (江東区大島9-1-15)
日本近代史に大きな足跡をのこした渋沢栄一は、明治9年(1876)から12年間、深川福住町に住みました。江東区は栄一が実業家として出発した揺籃(ハジマリ)の地であり、ここを拠点に近代日本の礎を形作りまし ...
-
2021/01/23(土)
江東区
-
-
新春雅楽2021 御神楽一具
2020/12/20
会場:深川江戸資料館 (江東区白河1-3-28)
御神楽一具に挑戦します。 神宮雅楽は、明治維新後、桑名楽人の出仕に始まり、桑名では人長舞を継承して神嘗祭翌日から神明に奉仕しています。 古き時代に楽師から指導を受けた多度の伝統を基に歌い重ねた舞台を造 ...
-
2021/01/28(木)
江東区
-
-
【中止】東西落語ユニットWE in 深川江戸資料館
2021/01/04
会場:深川江戸資料館 (江東区白河1-3-28)
東西落語ユニットweが2021年も東京で! 上方落語から桂雀太、桂そうばが、江戸落語から桂宮治、入船亭小辰が、出演。 四者四様の落語をお楽しみください。 落語初心者の方でも充分にお楽しみいただけますよ ...
-
2021/01/28(木)~2021/01/31(日)
江東区
-
-
【中止】『砕かれた四月』プロトタイプ東京公演
2021/01/03
会場:森下スタジオ Cスタジオ (江東区森下3-5-6)
京都を拠点に活動するサファリ・Pの代表作『悪童日記』のコソボ共和国・Femart Festivalをきっかけに、始まったコソボ在住のアーティストたちとの交流。現地に住む人々へのインタビューや研究会など ...
-
2021/01/30(土)
江東区
-
-
水辺のワークショップ「冬の線香花火作り」
2020/12/26
会場:中川船番所資料館 (江東区大島9-1-15)
夏に大好評だった「線香花火作り」が再び登場。江戸時代から楽しまれていた方法で 冬の花火作りに挑戦してみましょう。 2021年1月30日(土) ①16:30~17:15 ②17:30~18:15 ③18 ...
-
2021/01/31(日)
江東区
-
-
『わたしの音、見つけた!』~やめられない、止まらない。ディジュリドゥ体験WS+じぶこんライブ 〜
2021/01/03
会場:チャービー (江東区福住1-11-11)
時間:open 12:30 ディジュリドゥ体験 13:00~14:00 休憩 14:00~14:30 じぶこんLIVE 14:30〜16:00 会場:chaabee 参加費:360 ...
-
2021/02/09(火)
江東区
-
-
林与一特別講座「芝居の工夫・演じる心」
2021/01/03
会場:古石場文化センター (江東区古石場2-13-3)
2月の會はご好評につき、東京第三弾!舞台・TV・映画でご活躍中の林与一さんをお迎えします。 ご参加をお待ちしております! 附けの會☆学びの未来*2021<第74回> 歌舞伎伝統芸能の継承ワークショップ ...