会場:Little Japan(リトルジャパン) (台東区浅草橋3-10-8)
日時:5月15日(水) 19:15〜21:30
***

近年話題の「多拠点居住」。
今回イベントを行う ゲストハウス Little Japanでは、
月額1.5万円で加盟ゲストハウス・ホステルに泊まり放題になる Hostel Life(ホステルパス)というサービスを行なっています。「家は1つじゃなくていい」をテーマに、たくさんの拠点を持つことができるサービス。
Hostel Life(ホステルパス)以外にも、ADDressやHafHなど様々な多拠点居住サービスが今年始まり、リクルートホールディングスの 2019年のトレンド予測(住まい領域)では、都市と田舎の2つの暮らし方を同時に実現していく「デュアラー」という言葉がこれからのトレンドワード出てきたり、家を持たずに拠点を転々とするアドレスホッパーの特集が組まれたりしています。
一体、なぜ急に「多拠点居住」が注目されはじめたのか?
そして、増えてきている多拠点居住サービスの違いやそれぞれの特徴はなにか?
なぜ、地域創生やコミュニティなどの観点からも非常に注目されているのか?
多拠点居住のおもしろさとは何か?その生活のリアルとは?
今回は、そういった多拠点居住サービスや実践したリアルについて飲みながらゆるく語る会!
イベント会場:Little Japan
地域と世界をつなぐゲストハウス
(ホステル&カフェ / バー)
参加費 3000円(夜ごはん + ワンドリンク付き)
チケットサイト Peatix http://ptix.at/95D2Ho