会場:Engawa Sumida (墨田区向島4-30-14)
日時:1月25日(土) 19:00〜21:00
***

・誰かからもらった着物
・中古屋さんで手に入れた着物
・メルカリで買った着物
など誰か1度人の手に渡ったそんな着物で集まる会です。
ただ、着物を着て集まるのではなく、あなたとその着物の出会いのストーリーをシェアする会。元の持ち主とのエピソードなんかもあったらそれもぜひ教えてくださいね。
=====このイベントをやろうと思った経緯======
みなさんはBoycottFashionというアクションをご存知ですか?
このアクションは、限りある資源を無駄にしない為に、1年以上新品のファッションアイテムを買わない。というアクションのことです。
今の地球環境はこのままでは人間が住める状況下では無くなる可能性がとても高い、とても危うい状況です。
こんな状況でも未だ、環境問題など限りある地球の良い未来を作る事に無関心な人が大勢います。
ですが私たちが昔から着てきた着物という伝統的な日本の衣服は、とても地球環境に優しい衣装です。
ただ、着物が好きで着ているだけ。という人の中にも、お気に入りのアンティーク着物屋さん、古着物屋さんを主に利用している方は多いのでは無いでしょうか。
つまり、知らない間に地球環境に優しい買い物をしているかもしれません。
ぜひこの会でただ、着物を着るから、少しだけ地球環境に優しい循環型社会の一部であるという事を実感してみませんか?
もちろん、
大事な大事な着物との思い出を話したい!
そんな方も大歓迎です。
============================
日にち:1月25日(土)
時間:19時〜21時ぐらい
場所:EngawaSumida
住所:墨田区向島4−30−14
参加費:ドネーション性+皆様一品持ち込み
寄付頂いたお金はEngawaSumidaを運営する日本リ・ファッション協会に寄付させて頂きます。
お食事の持ち込み歓迎です。