会場:両国門天ホール (墨田区両国1-3-9)
日時:11月24日(日) 15:00〜18:00
***

“川のまち”を舞台にした映画を、新たな視点から鑑賞しませんか。
この映画では、深川のまちと人々を中心的に描きながらも、タイトルにもなっている小名木川をはじめ、隅田川、大横川など、さまざまな「川の風景」が活写されています。その中には、役目を終え、あるいは、新たな役目を担うために消えていった「失われた川の風景」もあります。
本イベントでは、小名木川を取り巻く歴史や昔の風景について、川および失われた川に着目した解説をおこない、それらをふまえて映画を味わいます。
鑑賞後は、川に関する詩に触れ、「小名木川物語」の印象を各自がより深めることができるような時間をもうけます。
川は人々をつなぎ、そしてまちをつなぐものです。参加されたみなさんが、次第に川に関する想像力を増し、小名木川や周辺の失われた川たちに浸りながら帰路につくような夕べとなりますように。
特別ゲストに詩人・小説家の小池昌代さんをお迎えします。
【日時】2019年11月24日(日曜日)午後3時~午後6時
※開場は午後2時30分です
【参加費】2,000円
※参加費は当日会場にてお支払いください
【定員】50名(先着順)
【会場】両国門天ホール
※墨田区両国一丁目3-9 ムラサワビル1-1階
【お問合せ】
(1)facebook
https://www.facebook.com/events/836448073418433/
(2)メール
q316lab(あっとまーく)gmail.com
※(あっとまーく)を「@」に置き換えてください
■イベント詳細■
http://bit.ly/32NOXit