会場:アトリエタキグチ (江東区平野3-7-14)
日時:11月4日(月) 14:00〜18:00
***

この日本には、まだまだ知られざる魅力的な盆踊りが多数存在します。
土地の匂いを色濃く反映した盆踊り、
地元の人に大切に守られている盆踊り、
素朴な先祖供養の形が息づいた盆踊り、
人々の笑顔が素敵な盆踊り、
きっと数年後にはなくなってしまっているであろう盆踊り……
この夏、全国各地でさまざまな盆踊りを体験してきた6人が、
極私的にオススメの盆踊りを熱烈にプレゼン!
2018年秋に好評だった「盆博(盆踊り博覧会)」が再びやってきます!
今年は時間も内容も拡大して、さらにパワーアップ!
※この催しは、名もなき盆踊り好きたちが、
この夏訪れた全国各地の盆踊りを紹介するトーク+踊りイベントです。
日 時:2019年11月4日(月・振替休)
13:30open 14:00start
入場料:1,000円 + 1Drink
※途中入退場可能
※予約不要/当日現金支払い
会 場:アトリエタキグチ
東京都江東区平野3-7-14
(清澄白河駅徒歩12分/木場駅徒歩15分)
https://goo.gl/maps/kWA2TKd4QNGqPWrL8
※会場内は下駄もOKです。
◎先着30名様に、特製MIX CDをプレゼント!!
【タイムスケジュール】
1部:トーク+ミニ踊り
14:00〜17:00
2部:総踊り
17:00〜18:00
【紹介する盆踊り】
・ダダダコ(秋田)
・八日市場の盆踊り(千葉)
・かんばらまつり(静岡)
・新野の盆踊り(長野)
・木曽踊り(長野)
・根知の盆踊り(新潟)
・山中節道中流し(石川)
・津具盆踊り(愛知)
・根尾盆踊り(岐阜)
・春日下ヶ流ションガイナ踊り(岐阜)
・越中踊り(福井)
・池田追分(福井)
・泉州音頭(大阪)
・阪本踊り(奈良)
・渡名喜カシキー(沖縄)
※内容は変更になる可能性もあります。
昨年の様子はこちら。
「盆博 〜全国盆踊り博覧会 2018秋〜」
https://www.facebook.com/events/743928469294501/