会場:チャービー (江東区福住1-11-11)
日時:9月28日(土) 14:00〜22:30
***

「hinolismo」の「迷えるTシャツ」!
hinolismoの40種類以上のデザイン、17種類の色、4種類のサイズから、お好みに合わせて楽しみながら注文できるTシャツ。選べる組み合わせが沢山あるので「迷えるTシャツ」とも言われています。
Tシャツのデザインは、日本在住の店主が、ブラジルの音楽や食べ物や風景に思いを馳せた絵とポルトガル語のメッセージ。当日は新作のデザインも登場します!
Tシャツの生地は、コットン100%(縫い糸も同じ)なので、気持ち良い肌触り。また、独特の染色法により、色の経年変化が楽しめるから10年経っても手放せない、むしろさらにかっこよくなるTシャツです。
当日は、14:00~22:30まで展示販売を行います。店内のchaabee カフェ&バーでは、ドリンクと軽食をご注文頂けます。
夜は、ショーロ(サンバより歴史の古いブラジルのアコースティック音楽)のステージもあります。
時間は、18:30~19:15と20:15~21:00の2ステージ(投げ銭+1ドリンクオーダー制)。
今回のステージは『Tシャツのショーロ』と題して、hinolismoのTシャツデザインをテーマにした楽曲を演奏。完全生音の伝統的なショーロを聴けるチャンスですので、ぜひ、お気軽にご参加下さい。
演奏:中川恭太(フルート)、オコシエリコ(バイオリン)、
野口岳(7弦ギター)、相川修二(パンデイロ)、田島陽子(カバキーニョ)
会場:chaabee(チャービー) 東京都江東区福住1-11-11
東西線/大江戸線「門前仲町」駅3番出口より徒歩7分。