会場:勝養寺 (葛飾区青戸3-25-14)
日時:12月7日(土) 14:00〜16:00
***

の勉強会は、
身近なお金を改めて考え、
仏教的なアプローチから学び、
生きることの意味を考える勉強会です。
「お金」ってなに? 儲けることは悪いこと?貧しいことは善いこと? -仏教的にお金を考える-
10名ほど限定で、死について考えてみたいと思います。
講師は、
ライフプランナー、ファイナンシャルプランナーの
畠山舞先生と
勝養寺、小林住職、
株式会社T-sousaiの足立
で行います。
この勉強会はこんなことを学びます。
・仏教的なアプローチからお金
・仏教的とお金の関係
・お金を考える上での鉄則
・お金を考えることはどういうことなのかを学びます。
この勉強会は基本的に仏教の本義に則りお話ししますが、
宗旨、宗派に関係なくどなたでもご参加いただけます。
また、勉強会に来たからといって、
信仰を強要することは一切ありません。
土曜日の14:00に少し哲学的な思考を学び、
お金を客観的に捉えて、生きることの意味を見直します。
参加費は無料ですが、「参加する」ボタンで、
ご参加いただくことが可能です。
---勉強会詳細---
◆日時
2019年12月7日(土) 14:00-17:00(開場13:30)
◆場所
勝養寺本堂
東京都葛飾区青戸3-25-14
京成線「青砥駅」より徒歩3分
「立石駅」より徒歩10分
◆講師
ライフプランナー/ファイナンシャルプランナー 畠山舞先生
勝養寺 小林住職
株式会社T-sousai 足立代表
◆定員
限定10名のみ
◆参加方法・支払方法
本イベントページにて「参加」ボタンをクリック。
◆料金とお支払方法
無料
◆主催者
株式会社T-sousai
ご連絡先:03-5356-1860