会場:こそだて喫茶cotoca (足立区千住2-18)
日時:12月16日(水) 10:30〜11:00、13:00〜14:30
***

材料のこだわり、ちょっと教えちゃいます。
なんといっても「糀」ですよね、
「麹」って言う場合もあるようですが、僕は米を醸したものは「糀」だと言い張ってます。
さてさて今回使う糀は、石川県は白山市で作られた農薬はもちろん、肥料も施さない自然のお米を同じく石川県は金沢市にあります
創業190年の糀専門の高木糀商店で出菌させた生糀を使います。
大豆は熊本県菊池市から、ハッテングといわれる豆は2018年から無施肥無農薬で栽培されています。
そんな素材をみんなでワイワイしながら潰して混ぜて、ワクワクの常在菌も一緒に仕込んだ味噌、ジッパー袋に入れで1.5kgをお持ち帰りいただきます。
自宅で別容器に入れ換えても結構ですし、そのままでも大丈夫です。
お子さんと一緒、OKです。
お子様が同席される場合
2時間500円の遊び場ご利用料が別途かかります。
(1カ月券をお持ちの方はかかりません)