会場:古民家「野菜日和」 (足立区弘道1-14-10)
日時:7月10日(土) 14:00〜16:30
***
![](https://tokyoeast21.net/wp-content/uploads/2021/06/187518757_1609780046076655_3084979803058889688_n.jpg)
都市農業は様々な役割を担っている。そこには、地方とはまた違った農業の在り方そして暮らし方がある。
農楽話(のらとーく)第3回目となるテーマは「都市農業と暮らし」。
足立区の農家としてご活躍されている御三方をお招きして、前半はテーマの話や裏話(ここ重要❗️)などをお聞きし都市農業の理解を深め、
後半はグループ分けをして、「区内農家と生活者が交流し発展するにはどのようなアイデアがあるか」など、皆さんの視点から気軽に話し合っていただきます。
お招きする御三方は同じ農家仲間でもそれぞれ特徴を持った農家たちです。
ゆっくりお話しをする機会が少ない足立区の農家たちと、是非楽しく交流しながら学んでいきましょう。新しい発見があるかもしれません。
今後足立区の農に関わってみたいという方、関心がある方、農家のお話を聞いてみたいという方、お気軽にご参加お待ちしております。
美味しい旬野菜の試食もできます。
日程: 2021 / 7 / 10 土曜日 14:00-16:30
場所:古民家「野菜日和」東京都足立区弘道1-14-10 東武スカイツリーライン「五反野駅」徒歩5分
参加料金:2,800円(税込)、野菜日和コミュニティ(公式ラインアカウント)の方は2,500円(税込)※小学生以下の子供参加無料
お支払い方法:現金もしくはPayPay
特典:各農園の野菜(収穫のタイミングにより、変更になる可能性があります)
参加人数:定員10名